車でよく使う工具、カークリップ外しの使い方と種類のまとめ!
工具のカークリップ外しって何??いつ使うの?
カークリップ外しとは、以下のような名前で呼ばれています。
・クリップクランプツール
・クリップクランププライヤ
それぞれ種類が違いますが、目的はどちらも同じで車の内張を固定する「リベット」を外す工具です。
力技で手で外すことも可能ですが、たいていはリベットが壊れてしまい次に使えなくなってしまいます。
車に何らかの電装品を取り付けるときに、配線をうまく隠すため内張を外すときや、バンパーやフロントグリルを外すときがあるでしょう。
そういうときに、カークリップ外しが活用できるのです!
クリップクランプツールの使い方

クリップクランプツールは、以下の手順で使うことができます。
1、リベットに先端を差し込む
2、テコの原理でリベットを持ち上げる
そうすることで気持ちよく、リベットが外れます。
クリップクランププライヤの使い方

クリップクランププライヤは、ペンチみたいな形状をしている工具でクリップクランプツールと同じく、リベットを外すための工具です。
使い方はとても簡単で、手順は以下の通りです。
1、先端の溝になっている部分に、リベットを差し込む
2、グリップ部分を握りリベットのロックを解除
注意点は?
カークリップ外しの注意点は、しっかりとリベットに先端を差し込まないと工具が滑って部品に傷をつけてしまう可能性があります。
なので、慎重にリベットに差し込んで、ゆっくりと取り外すようにしましょう。
カークリップ外しのメリットは、リベットを壊さずにロックを解除して取り外すことができる部分です。
カークリップ外しのメリットは、以下の通りです。
・簡単にリベットが外せるので時間短縮につながる
・簡単にリベットを外せる
・リベットを壊さないで外すことができる
バンパーやフロントグリルを外す作業の時に、リベットがうまく外れず時間だけが過ぎる場合もあるでしょう。
カークリップ外しを利用すれば、自分の手で外すよりも早くリベットを外すことができます。
バンパーなどやフロントグリルを固定するためのリベットは、工具なしで外そうとするとリベットが壊れる可能性があります。
私はマイナスドライバーでリベットのロックを解除して、外そうとしたことがありました。
しかし、マイナスドライバーで外そうとしたリベットは、壊れてしまい使えなくなったのです。
カークリップ外しを使うことで、リベットを壊さずにロックを解除して取り外すことができるようになります。
これまでリベットを外すときに良く壊していたという人は、カークリップ外しを検討してみてはいかがでしょうか。
↓↓弊社が運営しているショップはこちらから♪↓↓
【FC(ファミクリ)】ブランドで展開中♪
 ※商標登録済!
    ※商標登録済!
関連情報
- 
						
							![ドライバーの種類ってどのくらいあるの?種類と用途まとめ!]()  ドライバーの種類ってどのくらいあるの…
- 
						
							![これがあればDIYで大活躍!当店おすすめの工具セット①です♪]()  これがあればDIYで大活躍!当店おすすめ…
- 
						
							![工具の豆知識!スパナとレンチって何が違うの?種類と用途まとめ]()  工具の豆知識!スパナとレンチって何が…
- 
						
							![どんな時に使うの?意外と知らない!トルクレンチの選び方まとめ!]()  どんな時に使うの?意外と知らない!ト…
- 
						
							![あると便利な工具!1家に1つ?!ラチェットレンチの使い方と種類まとめ!]()  あると便利な工具!1家に1つ?!ラチェ…
- 
						
							![用途で使い分け!スパナとメガネレンチ、使用するのはどちらが良いの?]()  用途で使い分け!スパナとメガネレンチ…
- 
						
							![この工具セットがあれば十分!とても便利なソケットレンチの種類と使い方まとめ!]()  この工具セットがあれば十分!とても便…
- 
						
							![正しい工具の使い方!家に必ずあるドライバーの種類や使い方は?]()  正しい工具の使い方!家に必ずあるドラ…
- 
						
							![とっても便利な工具!『ネジザウルス』という特化型ペンチの使い方と威力とは!?]()  とっても便利な工具!『ネジザウルス』…
- 
						
							![プラスドライバーの正しい使い方は?ネジをなめないように使用する方法!]()  プラスドライバーの正しい使い方は?ネ…
- 
						
							![整備初心者必見!初心者がまず揃えたい便利な工具は?]()  整備初心者必見!初心者がまず揃えたい…
- 
						
							![困った!ネジが外れない!!ナメてしまったネジの外し方とは?]()  困った!ネジが外れない!!ナメてしま…
- 
						
							![タイロッドエンドプーラーの使い方と注意点とは?]()  タイロッドエンドプーラーの使い方と注…
- 
						
							![意外と使う工具!六角棒レンチの使い方と注意点とは?]()  意外と使う工具!六角棒レンチの使い方…
- 
						
							![ナットブレーカーの使い方は?使用方法や注意点のまとめ]()  ナットブレーカーの使い方は?使用方法…
- 
						
							![ディスクブレーキピストンツールはどんな工具?使い方や注意点まとめ]()  ディスクブレーキピストンツールはどん…
- 
						
							![内張はがしの使い方は簡単?守るべき注意点はこれだ!]()  内張はがしの使い方は簡単?守るべき注…
- 
						
							![【工具の豆知識】インパクトドライバーってどんな時使うの?使い方や注意点とは?]()  【工具の豆知識】インパクトドライバー…
カー用品・工具の情報ページ|ファミリアEXショップ
ファミリアEXショップは、長く旅館業に従事してきたオーナーが
【お客さまの身近な存在になりたい】という思いから静岡県熱海市で始めた、
海外製のカー用品・車用品・工具などを取り扱うインターネット通販ショップです。
自社ブランドFC(ファミクリ)で、ソケットレンチなどの工具セットをはじめ、
ハンドルカバーやその他パーツ・アクセサリーまで、
さまざまなアイテムをお手頃価格でご提供しております。
| 屋号 | ファミリアクリエーション合同会社 Familiar Creation LLC. | 
|---|---|
| 住所 | 〒413-0101 静岡県熱海市上多賀1065-1262 ビラ自然郷マンションC-304 | 
| 電話番号 | 0557-85-3126 お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください | 
| 営業時間 | 10:00~17:00 定休日:土・日・祝 ※メールの返信、発送作業に関しましては定休日でも出来る限り行っております。 | 
| 代表者名 | 谷 清和 (タニ キヨカズ) | 
| shop@familiar-ex.com | |
| 関連企業 | 《株式会社峰》 HP制作・WEBデザイン・広告運用・ECサイト運用・SEO対策・MEO対策 https://mine003.com/ 《Buzz Brain株式会社》 SNS運用・動画撮影・動画制作・イベント企画 https://buzz-brain.com/ | 
 
				 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							