ナットブレーカーの使い方は?使用方法や注意点のまとめ
この記事の目次
ナットブレーカーの使い方は?使用方法や注意点のまとめ
ナットブレーカーとはナットを壊すための工具で、「ナットスプリッター」「ナット割り」とも呼ばれています。
私は過去に車にストラットタワーバーを取り付けようと、ナットを外そうとしたところナットをなめてしまい外せなくなったことがあります。。。
その時にナットブレーカーという工具を知り、ナットを壊して取り付けに成功したことがあります!
ナットブレーカーの基本的な使い方は?
ナットブレーカーには「手動式」「油圧式」「電動式」もあるので、用途に応じた工具を選びましょう。
これからそれぞれの使い方について解説して行きます。
手動式のナットブレーカーの使い方
手動式のナットブレーカーの使い方は、以下の手順で行います。
①壊すナットのサイズに合わせてナットブレーカーを買う
②ナットブレーカーの輪の部分をナットにかける
③ナットブレーカー本体が動かないようにしておく
④メガネレンチやスパナを使いナットブレーカーのネジを締めていく
以上の手順は手動のナットブレーカーの手順です。
手動式のナットブレーカーの注意点
手動タイプのナットブレーカーの場合は、インパクトドライバーでねじ込んでいきたくなる気持ちは分かります。
しかし、手動タイプのナットブレーカーを使用するときに、インパクトドライバーでねじ込んでナットを割ろうとすると失敗する場合があります。
また、ボルトの方まで亀裂を入れてしまう可能性があるので、大変危険です。
初めはインパクトドライバーでねじ込んでも良いですが、かなり慎重に行いましょう。
なので、手動式のナットブレーカーは、メガネレンチやスパナでねじ込んでいくようにしましょう。
ナットブレーカーで亀裂を入れたナットは、メガネレンチやスパナが入らなくなるのでパイプレンチやプライヤーで回すと良いでしょう。
製品によってはナットの両面に、亀裂を一度に入れることができるタイプもあります。
電動式・油圧式のナットブレーカーの使い方と注意点
電動式のナットブレーカーは硬い刃をナットに入れて、亀裂を少しずつ入れていきます。
電動式のほうが手動式よりも楽でパワフルに、ナットを破壊していきます。
電動式も手動式でも同じことですが、ナットブレーカーを使用する場所によってはナットが割れているかどうかが確認できない場合があります。
そういう場合は、ナットを破壊しているのにさらにねじ込んで、ボルトまで傷をつけてしまいます。
手動の場合は「あれ、おかしいな」と思って、途中で作業を中断できますが電動式の場合は自動でねじ込んでいくので、よく見ていないとボルトまで破壊してしまう可能性があるのです。
電動のナットブレーカーは自動でネジが締まってくので、油圧式の場合はパワーが強くて自動でとまらないことが多いのです。。。
なので、作業中は絶対に目を離さないようにしましょう。
ナットブレーカーはどこで買えるの?
ナットブレーカーは一部のホームセンターで販売していますが、なかなか見つけることができない場合もあります。特殊工具ですからね。。。
ホームセンターでもしあったとしても、値段は「2000円~8000円」くらいで通常の工具と、あまり変わらない値段で販売されています。
あまり使用しない工具なのでホームセンターに置いておいても中々売れないですからね。。。
そんな時はインターネット通販でのご購入をおすすめ致します!
まとめ
普段はあまり使用しない工具ですが、もしナットが固着している状況に出くわした時に大活躍するのがこのナットブレーカーです。
ナットが外れなくて困ったときのことを考えて、工具箱に一つくらいは入れておいても良いかもしれませんね!
ソケットレンチ ラチェットレンチ 工具セット 差込角9.5mm 3/8インチ 21点セット
商品紹介
T型ラチェットドライバーセット マルチドライバー DIY 事務用 家庭用 32点セット
商品紹介
ハンドルカバー ステアリングカバー 軽自動車 カーボン調 Mサイズ 直径38㎝ 【O型 レッド シンプル】
商品紹介
関連情報
ファミクリ(FCツール)|カー用品・工具のインターネット通販ショップ|ファミリアEXショップ
ファミリアEXショップは、長く旅館業に従事してきたオーナーが
【お客さまの身近な存在になりたい】という思いから静岡県熱海市で始めた、
海外製のカー用品・車用品・工具などを取り扱うインターネット通販ショップです。
自社ブランドFC(ファミクリ)で、ソケットレンチなどの工具セットをはじめ、
ハンドルカバーやその他パーツ・アクセサリーまで、
さまざまなアイテムをお手頃価格でご提供しております。