工具セット・カー用品の通販|ファミリアEXショップ ファミリアEXショップは、長く旅館業に従事してきたオーナーが【お客さまの身近な存在になりたい】という思いから始めた、海外製のカー用品・工具を取り扱う通販ショップです。自社ブランドFC(ファミクリ)で、ソケットレンチなどの工具をはじめ、ハンドルカバーやその他パーツ・アクセサリーまで、さまざまなアイテムをお手頃価格でご提供しております。

自動整備必需品!自動車のジャッキの種類と使い方とは?

ジャッキ 使い方 注意点

自動整備必需品!自動車のジャッキの種類と使い方とは?

この記事は5分で読めます 

 

《ジャッキ》というと車に使う工具だとピンとくる方が多いと思います。

 

あなたのガレージにも1台ございませんか??タイヤがパンクした時や緊急時に使用するかと思います。

 

しかしながらただジャッキといっても、様々な種類のジャッキが存在し、それぞれでどの車種、どの作業に適しているのかが変わってきます。

 

持ち上げられる車体の最大荷重、また持ち上げられる高さの最高位、また最低位もそのタイプやメーカーによって変わります。

ここでは主なタイヤ交換の必需品、ジャッキとその使い方・注意点について解説してゆきます!

 

 

ジャッキの種類と使い方と注意点は?

 

ジャッキ 使い方 注意点

ジャッキとはタイヤ交換や点検などの作業の時に、車体をジャッキアップ(上下に動かす)する工具です。

使用用途に応じて、パンタグラフジャッキや、ダルマジャッキ(油圧ジャッキ)、他にガレージジャッキやマフラーの排気ガスを使いバルーン状に膨らませてジャッキアップに使う変わり種もあります。

 

 

ジャッキの主な種類は?

 

一口にジャッキといっても種類は様々あると先ほども申しました。

 

では、実際どんな種類のジャッキが存在するのでしょうか?

 

大まかに《ネジ・ハンドル式》と《油圧式》と《空気式》のタイプに分かれますが、メーカーによって使用方法などは差ほど変わりません。

 

しかしながら、メーカーによって最大荷重が変わったり、使用する際の信頼度は変わってきますので、色々調べてみると面白いと思います。

 

ではまずはタイプの違いから解説致します。

 

 

ネジ・ハンドル式のジャッキとは?

 

ネジ式・ハンドル式のジャッキとはどういうタイプのジャッキでしょうか?

 

ほとんどの国産車によく使用されている一般的なジャッキの種類です。

 

正式には《パンタグラフジャッキ》といいます。

 

手動でぐるぐるぐる~と工具で車体を上下させるタイプのジャッキです。

 

油圧ジャッキとは違い、油圧の力を借りない分、ジャッキアップするには結構な力が必要になってきます。

 

 

【パンタグラフジャッキ】

 

ジャッキ 使い方 注意点

普通乗用車の車載工具に入っているのは大抵ねじ式のパンタグラフジャッキです。

 

急なパンクや、タイヤ交換の際に良く使用されます。

 

コンパクトで重量も軽量で、収納に便利。しかしながら、1トン以上もある車体を持ち上げられる優れもの。初心者の方でも回すだけですので簡単に使用できます。

パンタグラフジャッキにも正確にいいますと電動や油圧式のものも販売されていますが、一般的には手動のものが多いのでネジ式・ハンドル式としてご紹介させていただきます。

 

パンタグラフジャッキは手動で操作するので、車高の微妙な調整が可能。そして構造が単純な造りの為収納性にも優れております。

しかしながら、パンタグラフジャッキはあくまで簡易的なものなので、斜面や柔らかい土の上でジャッキアップすると、安定性が悪く不安定になり、作業中に倒れる可能性があります。

 

またあまり高く上げすぎると不安定で安定性も悪くなりますので、高く上げなければならない作業の際にはあまり適しません

 

もし、予備タイヤをつけるタイヤ交換の場合はジャッキが転んだときに手を挟まないように、ジャッキアップ作業中にパンクしたタイヤのホイールをジャッキの横などに入れておくのが安全です。

 

 

油圧式のジャッキとは?

 

まず油圧式ジャッキとはどういった工具なのでしょうか?簡単に解説致します。

 

油圧式のジャッキとは、文字の通り油圧の力で車体を持ち上げるジャッキの種類になります。

 

油圧を使用しますので比較的力を入れることが無く車体を持ち上げることができます。

 

油圧式ジャッキの構造としては、『テコの原理』『パスカルの原理』を利用したものが特徴です。

 

 

【ダルマジャッキ(油圧ジャッキ/ボトルジャッキ)】

 

ジャッキ 使い方 注意点

トラックやダンプなどによく積まれているタイプのジャッキです。最大荷重が約6トンもの車体にも対応できる物もございます。

油圧の力でジャッキアップするので軽い力で重いものを簡単に持ち上げることができます。

 

あとは外車に車載されているジャッキのこのタイプのジャッキが多い印象です。

そのため、特に地面が固い場所に設置して使用するようにしてください。

 

 

【ガレージジャッキ/フロアジャッキ】

 

ジャッキ 使い方 注意点

ガソリンスタンドやタイヤ屋さんなどで一番よく見かけるタイプの車輪付きのジャッキがガレージジャッキです。

 

フロアジャッキと呼ぶ方もいらっしゃいます。

 

操作も簡単で大きな力も必要とせず作業性に優れており、安定性も良いです。

 

高さも出るため、車体を高く上げてする作業の際に使用すると便利。

 

付属のレバーを上下に動かすことで車体を持ち上げる油圧がかかる仕組み。

車体の下に滑らせメンバーやデファレンシャルギアケースなどに当て、一気に左右の後輪を上げたり、左右の前輪を上げたりします。

そのため、パンクなどではなく新しいタイヤ交換をするときに便利です。

 

 

油圧式ジャッキの使用上の注意点は?

 

油圧式ジャッキはとても便利で作業性にも優れております。

 

油圧式ジャッキ内にはオイルが注入されており、その力を利用しておりますので、もしオイルが漏れてしまっていると車体を持ち上げる力が逃げてしまいますので注意が必要です。

 

しかしながら、もし油圧ジャッキで作業をする時に、何だか持ち上がっていないような??なんて思った時には油圧に何かしら問題がありますで比較的簡単に気付くことができます。

 

もし気付いた際にはその油圧ジャッキの使用はすぐに止めましょう!!

 

また、持ち上げられる車体の重量にジャッキによって制限があります。

 

この重量の事を【最大荷重】といいます。

 

許容範囲外の最大荷重の重量を持ち上げようとすると事故の危険がありますので注意が必要です。

 

そして、重量が大きい車体を持ち上げられるジャッキは、それ自体のサイズが大きく、重量が重くなる傾向にあります。

 

 

【変わり種!排気ガスで膨らむバルーン状のジャッキ】

 

ジャッキ 使い方 注意点

普段使いではありませんが、いろいろな場所を走る方には便利です。

例えば、溝にタイヤを落としたときにジャッキアップしたり、オフロードの柔らかい地面でタイヤがスタックしたとき、バルーン状に膨らむので容易にジャッキアップができます。

 

収納時は空気を抜けるため、サイズも小さく収納にも便利なジャッキ。

 

しかしながら、最大荷重は4トンにも耐えられる物も存在しますのでおすすめの一品です。

 

 

ジャッキアップする作業前の注意点

ジャッキは適切な場所に設置しないと、作業中の車のへこみや重大な事故につながるおそれがあります。

そのため、車の取り扱い説明書などでジャッキアップポイントを事前に確認することが非常に重要です。

 

ジャッキ 使い方 注意点

さらに、車のサイドブレーキは基本的には後輪しか効きません

斜面などで後ろ側をジャッキアップしたときには不安定でとても危険なので、タイヤ交換などでジャッキアップする場所は平坦で固いアスファルトの場所を選んで作業しましょう。

 

そして、ジャッキアップの際にはタイヤ交換の際には予備のタイヤを車体の下に挟んでおくこと、そしてウマを噛ませておくと更に安心です。

 

 

ジャッキアップポイントとは?

ジャッキ 使い方 注意点ジャッキ 使い方 注意点

先ほどジャッキアップポイントと申し上げましたが、ジャッキアップポイントとは何でしょうか?

 

文字の通り、ジャッキアップのポイントなのですが、ジャッキアップをする時に、車体のどの部分をジャッキで支えて持ち上げるのかを示した、「どの部分」の事をジャッキアップポイントと言います。

 

このジャッキアップポイントはその車種によってきちんと示されていますので、取扱説明書を確認しきちんと確認されることをおすすめ致します。

 

そのジャッキアップポイントを守らず、違う場所を当てて持ち上げてしまうと、車体が変形してしまう可能性、破損してしまう可能性がありますので注意が必要です。

 

 

ジャッキの安全性はどうなの?

ジャッキ 使い方 注意点

では次にそれぞれのジャッキの安全性に焦点を当てて考えてみましょう。

 

皆さまはどのタイプのジャッキが一番安全性が高いと思いますか?

 

私が考える安全性が高い順番は、

 

【空気式>油圧式>ネジ式】

 

かと思います。

 

もちろん、使用上の注意点と手順を守れば、どのタイプのジャッキも安全に使用できます!この点だけ勘違いをされないようにお願い致します。

 

ネジ式であっても、もちろん安全に使用できることを重点にサイズや重量を設計されておりますので、ご安心ください。

 

車やバイクなどの整備って、道具や工具の故障等のミスから事故が起こるのではなく、人為的なミスなどによって起こることの方が断然多いです。

 

整備においては決して過信をせず、そして無理をせず、余裕を持って臨むことがとても重要です!

 

 

まとめ

ジャッキ 使い方 注意点

 

最後に、ジャッキアップは重量物を軽い力で持ち上げることができる便利な工具ですが、ジャッキが倒れたり外れたときには重大な事故につながるおそれがあります。

 

便利な工具にはなりますが、1トン近い物を持ち上げられる工具になりますので、もし事故が起きてしまったときはその被害も尋常ではありません。

そのため、ジャッキを使用する際には十分過ぎるくらいに注意して作業することがとても大切です。

ソケットレンチ ラチェットレンチ 工具セット 差込角9.5mm 3/8インチ 21点セット

商品紹介

★ソケットレンチ ラチェットレンチ 工具セット 差込角9.5mm 3/8インチ 21点セット★   【商品情報】   持ちやすく操作性の良いラチェットハンドル 当ラチェットレンチのギヤ数は《36》です。 ギヤ数は操作性やトルクの強さに関係致しますが、当商品はある程度強いトルクを掛けられる《36》を使用しております。 また、小…

T型ラチェットドライバーセット マルチドライバー DIY 事務用 家庭用 32点セット

商品紹介

★T型ラチェットドライバーセット マルチドライバー DIY 事務用 家庭用 32点セット★   【商品情報】   マルチな工具セットです 当工具セットは28種類の豊富なセット内容により、家具の組み立てやおもちゃの電池交換など様々なシーンでご利用いただけます。   便利なT型ラチェットドライバーです 手にぴった…

ソケットレンチ ラチェットレンチ 工具セット 差込角6.35mm 1/4インチ 46点セット

商品紹介

★ソケットレンチ ラチェットレンチ 工具セット 差込角6.35mm 1/4インチ 46点セット★   【商品情報】   持ちやすく操作性の良いラチェットハンドル 当ラチェットレンチのギヤ数は《24》です。 ギヤ数は操作性やトルクの強さに関係致します。 ギヤ数《24》は本来でしたらトルクが掛けられる商品ですが、当商品は差込角が6…

関連情報

ファミクリ(FCツール)|カー用品・工具のインターネット通販ショップ|ファミリアEXショップ

工具セット・カー用品の通販|ファミリアEXショップ

ファミリアEXショップは、長く旅館業に従事してきたオーナーが
【お客さまの身近な存在になりたい】という思いから静岡県熱海市で始めた、
海外製のカー用品・車用品・工具などを取り扱うインターネット通販ショップです。
自社ブランドFC(ファミクリ)で、ソケットレンチなどの工具セットをはじめ、
ハンドルカバーやその他パーツ・アクセサリーまで、
さまざまなアイテムをお手頃価格でご提供しております。

屋号 ファミリアクリエーション合同会社
Familiar Creation LLC.
住所 〒413-0101
静岡県熱海市上多賀1065-1262
ビラ自然郷マンションC-304
電話番号 0557-52-6222
お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください
営業時間 10:00~17:00
定休日:土・日・祝
※メールの返信、発送作業に関しましては定休日でも出来る限り行っております。
代表者名 谷 清和 (タニ キヨカズ)
E-mail shop@familiar-ex.com
LINE友達になる 友だち追加

コメントは受け付けていません。

特集

工具セット・カー用品の通販|ファミリアEXショップ ファミリアEXショップは、長く旅館業に従事してきたオーナーが【お客さまの身近な存在になりたい】という思いから始めた、海外製のカー用品・工具を取り扱う通販ショップです。自社ブランドFC(ファミクリ)で、ソケットレンチなどの工具をはじめ、ハンドルカバーやその他パーツ・アクセサリーまで、さまざまなアイテムをお手頃価格でご提供しております。

0557-52-6222

営業時間 10:00〜17:00
定休日:土・日・祝

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。